






















前にウェアハウス川崎に行ったことがあってー



マジで!いいなー



あそこはもうないんですけど、あの雰囲気をちょっとだけ感じるかなー



アングラな感じが



ここなら良い写真がたくさん撮れそうなので
写真提供:おむさん





この、上からの景色よ……!



配線のごちゃごちゃ感ね……!



ワールド自体はすごく狭いけど、
鏡があるから広く見えるのかな?



その可能性ありますね



(高いところへ飛び移りつつ)おっ、乗れた!



けいろーさん、なんか子供の妖怪みたいw
写真提供:笹野原ぽいずんさん





あっ、「はやくねろ」って書いてある



『SNACK はやくねろ』ww



これが噂の……



VRって夜な夜なやっちゃうから、
たしかに“はやくねろ”ではある



そのとおり
写真提供:笹野原ぽいずんさん





室外機はエモに直結してるから



ん~間違いないッ!



間違いないよー、
廃墟好きにはたまらないよー





ここ、小さいワールドなのにすごい見どころがあって、超満足感が高い!



詰め込んだ感じすごいですよね



箱庭みたいでちょうどいい



上から下までいろいろある!





おぉ~!?そんなところにいたんだけいろーさん!?



上からめっちゃ撮ってましたw



あれだ、3話のエンディングで出てくる感じ



www



あー、でも良い絵!
やほ~~~!
写真提供:おむさん





あっ!ここにさー、「なんか作ろうよ」って書いてある!



どれどれー? ……ほんとだ、
めちゃめちゃ良いフォント



その精神だな、
大切なのは多分



ちょっと隠れた場所に
書いてあるのがいいですね





あ、上の看板を見ると、
ちょっと違うテイストになってる



ほんとだ、ネジ打ち「なんか作ろうよ」だ



ってかこんなのあったんだ……!



ねー!見どころありすぎでしょ!





マンホールもテカりがエグい……!



たしかに、デザイン凝ってる



ドットっぽい



8bitマンホール?



なんだろう、地球を表現してるのかな?



グローバル・エイトビット・マンホール?



なんでも英語にすればいいと思ってるでしょw