「読谷山文乃」とは

ジト目にアホ毛、ぱっつん前髪。
三つ編みおさげの、しとやかな姿。
まさしく「文学少女」と形容するのが
よく似合う、レトロな出で立ちの女の子。
彼女の名前は、読谷山文乃。
耳にすんなりと入ってくるやわらかな話し声と、
歌を聴く人を魅了するウィスパーボイスの持ち主。
しかしそんな彼女は時折、自身の配信をこう称する。
――“地獄” と。
笑いと癒し、そして混沌と電波が行き来する
不思議な場所、“ばーちゃる図書館”へようこそ。
(※画像はYouTubeより引用)
“ ばーちゃる文学少女 ”

そのビジュアルと第一印象を裏切らず、
“ばーちゃる文学少女”を名乗る彼女。
“ばーちゃる図書館”を己のテリトリーとして、
リスナーと共に楽しめる配信や企画を提供している。
時には穏やかで心地の良い空間を。
時には鮮やかで楽しいエンタメを。
時には刺激的で混沌とした地獄を。
一癖あるようでいて、実のところは素直で真摯。
己の感じる「オモロ」に忠実な、紅茶を嗜む女の子。
そんな“文学少女”と、あなたも一緒に作りませんか?
思わず笑っちゃうような、楽しい“地獄”を。
(※画像はYouTubeより引用)
プロフィールProfile

読谷山文乃
よみやまふみの
所属 | 個人勢 |
ジャンル | 雑談 / Vlog・旅行 / ゲーム実況 / 歌ってみた / イラスト |
デビュー年 | 2019年 |
誕生日 | 10月27日(読書の日) |
デザイン | セクシーダイナマイト(@i_WantMoreTime) |
モデリング | ALulu(@ALulu_D9s) |
ハッシュタグ | #読谷山文乃 / #ばーちゃる図書館 |
分類 | 人間 |
声の特徴 | ウィスパーボイス / 落ち着きがある |
読書と旅行、紅茶と謎解きを愛する、文学少女VTuber。
2019年に個人勢VTuberとしてデビュー。雑談・ゲーム実況・朗読・ASMRなどさまざまな配信を行い、自由気ままに活動を続けている。
特定のテーマで行う企画配信に定評があり、これまでに数々の“地獄”が生み出されてきた。一癖も二癖もあるリスナーからのお便りを軽快にさばいていく配信は、きっとハマる人も多いはずだ。
配信以外では、ラジオ『読谷山文乃の四方山話』やショート動画『ひとくちよみやま』も外せない。しかもそのすべてを1人で作っているというのだから恐れ入る。
彼女の持ち味である企画やトークはもちろん、歌にPodcastに短編動画など、驚くほどに間口が広い個人勢VTuber。ぜひ気になるところから覗いてみてほしい。
自己紹介動画Self-introduction
活動内容Activity

読谷山文乃オリジナルソング『私の目は沈静している。』。
VTuberオリ曲コンピ『Reverse Real』にて、V composerのtatto(@tatto_dg)さんとタッグを組んで制作した楽曲。
淡々と紡がれるポエトリーリーディングとやわらかくもメロディアスなサビが耳に残る、リリカルでエモーショナルな音楽。
本人による作詞の言葉選びも相まって、約5分間で「文学少女・読谷山文乃」の世界観にたっぷりと浸れる。
2020年5月の『ぽんぽこ24 Vol.4』ではCMとして採用。「朗読かと思いきやオリジナル曲だった」という驚きもあってか、コメント欄でも注目を集めていた。

既存曲のカバー動画もたびたび投稿しており、『ラグトレイン』もそのひとつ。
人気のポップスやロックよりは、彼女の魅力であるウィスパーボイスを生かした歌ってみた動画が多め。
息をするように口ずさまれる歌声は、『植物園』や『バファリントリップ』の動画でも堪能できる。
チャンネル外で公開されている動画としては、『twinkle night』や『鯨工場』の歌ってみたコラボも。また、雑談配信を切り抜いた『カムパネルラ』もおすすめだ。

両親と 滋賀 びわこ箱館山 に行ってきました!
˗ˏˋ Vlog in 滋賀 #1 びわこ箱館山 ˎˊ˗ – YouTubeより
せっかくなので Vlog にして皆さんにもシェアします.∘
楽しんでいただければ幸いです!